こんにちは。

ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪

 

これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。

 

ハーブ薬膳茶と須崎桂子

 

今日はカルディで見つけた自然派食材の「キャベツ漬け(ザワークラウト)」を、消化を助けながらお肉でエネルギー補給するハーブ家庭薬膳で活用したお話しです。

 

見極めれば自然派食材の「ザワークラウト」も家庭薬膳に

 

新型コロナで加工食品をある程度ストックしようと、緊急事態宣言に入る前に「カルディ」さんでお買い物をした中に、いつもはほとんど目も留めなかったドイツ産の「キャベツ漬け(ザワークラウト)」がありました。

 

ご存じの方も多いと思いますが、キャベツにはキャベジンという消化を助ける植物化学成分が入っています。

 

薬膳素材としてはエネルギーを補給する補気類なのですが、食物繊維もたっぷりですし、お肉系のお料理と取り合わせれば、胃もたれの防止にも役立ちます。

 

そこで一瓶に何と650gも入っている「ザワークラウト」を買って、パントリーに備蓄しました。

 

もし、緊急事態宣言で海外のように厳しい外出禁止令が出たりして、新鮮な野菜を変えなくなっても、代わりに使えるようにと思ってのことでした。

 

原材料名を見ると、白キャベツ、ワイン、塩、酸化防止剤(ビタミンC)が入っているだけで、人工化学添加物はほとんど入っていません。

 

ぴちっとしまった蓋を開けてみると、とても酸っぱいのですが胃の働きを促すので、消化を助ける薬膳にぴったりですし、3月~4月頃の春の酸味が欲しい身体にはとても美味しく感じました。

 

キャベツ漬け(ザワークラウト)
♣消化を助ける薬膳素材に使える自然派食材の加工食品「キャベツ漬け(ザワークラウト)」

 

大変良品だったので、みなさんにもご紹介させて頂きますね。

 

緊急事態宣言中に、購入したザワークラウト二瓶は全部食べ切ったので、週末にまたふたつ買い足してしまいました。

 

たまたまそのとき、抗菌作用や抗酸化作用のあるパンチの利いた香りの生のセージの葉を買うことができたので、ソーセージのようなハンバーグのような肉料理を作って食べることにしました。

 

ちょうどいいので、家庭ハーブ薬膳作りに添えてみました。

 

 

以前、ドイツに近いフランス北部の料理をフランス料理の先生から習ったときに、発酵キャベツの作り方を教えてもらいました。

 

それはとてもシンプルで、新鮮なキャベツを1個丸ごと千切りにして発酵させる方法です。

 

そのときは発酵キャベツを肉料理の土鍋煮込み料理でご紹介頂いて大変美味しかったのを覚えています。

 

しかし、普段なかなか慌ただしくてしょっちゅうキャベツの千切りをしている時間が取れない方も、仕事やご家族の面倒と見ている大人女性の中には多いことかと思います。

 

そんなときはこうした自然派食材の加工食品をプラスして、ご自身の目的に合わせてさくっと家庭薬膳を作ると手軽にナチュラル薬膳生活®(薬膳ライフ)を始めることができます。

 

自然派食材は、”なるべく”、農薬・化学肥料・人工化学添加物を使わない、自分自身が納得して選ぶ比較的安心安全な薬膳素材として使える食材のことを指し、ナチュラル薬膳生活のガイドラインのひとつでもあります。

 

わたくしは昨晩食べきれなかった「エネルギーをチャージする家庭ハーブ薬膳」セージ入りの牛肉ソーセージ風ハンバーグを、今朝、りんごサラダと一緒に頂くときにキャベツ漬け(ザワークラウト)を一緒に添えて美味しく頂きました。

 

セージの牛肉ソーセージ風ハンバーグにザワークラウトを添えて
♣お肉の消化を助ける薬膳に「セージの牛肉ソーセージ風ハンバーグにザワークラウトを添えて」

 

こうして、胸やけなしで心も身体も健やかに今日も1日のスタートです。

 

まとめ 加工食品にはキャベツ漬けのように薬膳作りに役立つものも

 

このように薬膳づくりにおいては、加工食品でも自分が作ろうとする薬膳の目的にあうものであれば、よっぽど添加物などがたくさん入って身体に悪そうでない限り、ご家庭のお料理で取り入れるのも一考です。

 

スーパーでお買い物をするときは、食品表示のラベルをさっと確認する習慣をつけておけば、わざわざ自然食品専門店に行かなくても、心と身体によい良品に出会える場合があります。

 

今回ご紹介したドイツ産の素朴なザワークラウトは日本全国にチェーン店を展開しているカルディさんなので、ご興味のある方は購入しやすいのでご案内させて頂きました。

 

最初から無理せず全部手作りでと肩ひじ張らずに、まずは手軽な形でナチュラル薬膳生活®(薬膳ライフ)を少しずつ始めて頂くのもいいかと思います。

 

薬膳を深めて家庭や仕事で活かしたい方に、中医学理論で組み立てる本格的な薬膳実践コースを開講しています。

【基礎】薬膳実践コースへ入学をご検討の方に、薬膳体験パーソナルレッスンを実施しています。

薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーが、心・体・魂が整う薬膳生活メルマガをお届けしています。

The following two tabs change content below.
病気の家族や自分に食事療法を出来ず悩んでいたとき、薬膳と出会い、中医学の食事療法を知り学ぶ。しかし健康には食事だけでなく、適度な運動や休養も必要なのに気づく。抽象的な伝統医学に現代の生理学や栄養学を掛け合わせ、ライフスタイル医学の暮らし方「ナチュラル薬膳生活Ⓡ」を考案。2008年にナチュラル薬膳生活文化普及協会を設立して、心・体・魂を整える薬膳フードセラピーの暮らし方を社会に広め続けている。