こんにちは。
ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪
これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。
カルチャー店長さんのラブコール♡八千代緑が丘にて
1月の初め、八千代緑が丘という駅前カルチャーセンターの店長さんからお電話がありました。
「3月に薬膳体験レッスンをしてもらえませんか?」
「絶対、けいてぃーさんにお願いしたい。」
というわけで、桜満開の3月末「気(生体エネルギー)」のお話しを
やさしく交えつつ、こんな風に家庭薬膳の調理例をご紹介(#^^#)
薬膳はお料理ではなくって、本当は食事療法(フードセラピー)を施すスキルのコトなんですよ、というお話をして参りました。
店長さんからご依頼のお電話を受けたとき、パッと頭に思い浮かんだのは30年来の友達の住所が「確か・・・八千代市」とか言っていたなあ。。。
でも、八千代市には「遠い八千代市と近い八千代市」があるトカ、その友達が言っていたのも思い出しました。
意味不明?
子育てが終わって時間がとれたら、柏に薬膳を学びに行きたいけど、うちは遠い八千代市なんだと言っていたその意味が、実際に行ってみて分かりました!
下見に伺ったら確かに遠かったです。
駅前は背の高いマンションやショッピングセンターが青空をふさいでいて、なんだか香港の太古城(たいくーしん)トカ、沙田(しゃーてぃん)のような風情でした。
西船橋駅から「東葉高速鉄道」というラインに乗り換えてさらに先。
最近通っている気功や太極拳のお師匠さま達のいらっしゃる市川方面よりもっと遠い。。。
基本的に飲食禁止で流し台が一つのお部屋。
もちろんレッスンの時には、お茶とカンタン薬膳のご試食はOKとのこと。
でもここで・・・どうやって「ナチュラル薬膳生活」をお伝えしようか・・・?
友人と再会♡カルチャー体験レッスンに感謝
1月に下見に訪れたけいてぃーは悩みました。。。が、体験レッスンやってよかった♡
社会人になってからずっとお互いの成長を知っている友達が、お誘いしたら本当に来てくれたから。
子育てやパートのお仕事が忙しいのに時間を作ってくださって本当にありがとう<(_ _)>
お互いに就職した後にけいてぃーはアメリカに留学したり、友達はオーストラリアにワーキングホリデーに行ったり、イロイロなことにチャレンジしてきました。
こうして出会って頃を思い出すと、まさか、けいてぃーが「薬膳の講師になっているなんて!」夢にも思わなかったねって、ちょこっとおしゃべりも楽しめました。
お互いに忙しくて連絡は取り合っているものの、なかなか会えない友達が多いのが現状。
だから、カルチャースクールの店長さんに感謝しなくちゃデス^^
限られた設備の中でしたが、日干し舞茸作りのキホンといったシンプルな内容で、実習も行いましたよ。
薬膳を学ぶ理由はイロイロ
今回の体験レッスンにご参加くださった生徒さん達は、友達も含めてみんな薬膳の🔰初めてさん。
友達は自分や家族の健康を守るのに、薬膳にもともと興味がありました。
だから、『ナチュラル薬膳生活入門編』もちゃんと持っているのです。
でも、やっぱりレッスンを受けていないから、なかなか使いこなせなかったのですって。
体験レッスンでは、五臓に気(生体エネルギー)をチャージする補気類の舞茸のお話しを、すごく興味深く聞いてくださっていました。
ですから、「舞茸(マイタケ)」という食材の名前から、薬膳的な作用を知りたいときは、272ページの「索引(薬膳素材)」を活用してって教えてあげました。
薬膳素材達を作用別で調べたいときは、219ページの「作用別にみる薬膳素材」の目次から、「補気(エネルギーチャージ)の食材ってどんなものがあるのかな?」と調べられるコトも。
そうしたら、お父さまの介護をなさっている方、ご病気の再発を防ぎたい方、運動が大好きで食事でも健康の維持増進に努めたい方、美容にデトックスをしたい方など、みんなそれぞれ、薬膳を学ぶ目的によってイロイロご質問をくださいました。
ご興味は生徒さんによって違うので、気が不足しているなら補給するけれど、老廃物が溜まっていたらデトックス・・・といったように、ストラテジーを立ててお献立を考えるコツをやさしくご紹介しました。
「ナチュラル薬膳生活レッスン」カルチャーバージョン
こんな楽しい雰囲気で「ナチュラル薬膳生活レッスン」は大好評♪
日程が合わないので継続して学び続けるのが難しい生徒さんが多く、ご要望くださった生徒さんにも申しわけなかったのですが、さらなるレッスンは見合わせることにしました。
とても苦しい決断でした。。。
八千代緑が丘は柏からかなり遠く、交通費は自己負担。
大勢生徒さんが来てくださらないと、けいてぃーが心血注いで働いても、マイナスになってしまうのです。
でも、「ナチュラル薬膳生活」を必要としている方々と、素晴らしいご縁を結べたのは大きな収穫でした。
自分のココロとカラダは自立&自律のスピリットでセルフメディケーションしたい!という気概を持った新しい生徒さま達と出会うのは、素晴らしいことですから。
体験レッスンができるように頑張ってくださった店長さんにも、とても感謝しています。
「経験を積めるから!」と、快くアシスタントを引き受けてくださった認定資格候補生会員の生徒さまにも、大変助けられました。
千葉県で「ナチュラル薬膳生活」をこれから広めていく認定資格会員が続々と増えていますから、今回のようなご縁は必ず未来に花開くことでしょう🌸。
今春早々に開花したソメイヨシノのように・・・
これからも様々なカタチで、ナチュラル薬膳生活の社会普及に邁進して参ります^^
『ナチュラル薬膳生活入門編』
薬膳素材の分類
補気類 舞茸 p.113 参照
須崎桂子
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日
- 【生徒さまの声】薬膳レッスンの前と後で180度人生が変わりました!貴女の第2の「人生が変わる」柏の薬膳教室 - 2021年1月17日
- 【薬膳食材】紅花~顔色が悪いと悩む大人女性におススメ!血行を良くするフラワーレメディーの薬膳ご飯 - 2021年1月16日