こんにちは。薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪ これまで中医学と薬膳の専門書ながらAmazonレビューでも分かりやすいと評判の「ナチュラル薬膳生活®」オリジナル薬膳テキストを2冊出版。 […]
「ナチュラル薬膳生活おいしいブログ」の記事一覧
アトピー性皮膚炎ケアの薬膳~菜の花のお吸いもの
デトックス春野菜でアトピー性皮膚炎ケアの薬膳 ナチュラル薬膳生活シニアインストラクター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 昨日はアトピー性皮膚炎をケアをテーマに、ナチュラル薬膳生活認定資格会員向けのブラッシュアップ(BR)研 […]
「本八幡の招き猫を探せ!」けいてぃーさんのKPI&絆ブログ
「招き猫」のネタをまだひっぱるワケ ナチュラル薬膳生活シニアインストラクターの須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 薬膳に直接関連がなくてもまた、「招き猫」についてしたためます。 なぜって? けいてぃーさんは、ムズカシイ中医薬 […]
「脳神経科学☆Use it, or lose it.」ワクワク系カーニバルで学びも
昨年はパターン・ランゲージ「無我」<未来予測対談> ナチュラル薬膳生活シニアインストラクターの須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 昨日からお伝えしている「2018ワクワク系マーケティング実践会社長のアカデミー賞カーニバル」に […]
「招き猫の意味を自問」ワクワク系カーニバルに思う
「招き猫」のコトまだ考えつつワクワク系カーニバルへ ナチュラル薬膳生活シニアインストラクターの須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 昨日の薬膳教室の運営に関して{お金?人さま?の招き猫」ブログ記事でお伝えしていたように 朝から […]
冷え症ケアの薬膳~ごぼうと松の実のピリ辛きんぴら
冷え症さんに使うピリ辛の唐辛子 ナチュラル薬膳生活シニアインストラクター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ もともと、身体に「陽(よう)」という温めるチカラ弱くして生まれてきたので、薬膳講師ですが冷え症さんです。 だからと言 […]
ココロを癒す薬膳~パセリ風味「えのき茸のタラモディップ」
ふだん「たらこ」を買わないワケ ナチュラル薬膳生活シニアインストラクター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ たらこは子供のときから大好きなのですが、ふだんあまり買いません。 どうも合成着色料の不自然な赤い色や合成保存料などの […]
養血の薬膳~ほたるいかとしめじの豆乳煮
ボイルほたるいかを温かく調理したワケ ナチュラル薬膳生活シニアインストラクター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 冬の晴天が続いて日中の日差しは明るいのですが、北風は冷たくて耳当てがないと耳がちぎれそうな日々が続きます。。 […]
貴重!無農薬の柑橘類おすそ分けで「金柑糖水茶(きんかんとんそいちゃ)」
一物全体で頂ける無農薬の柑橘類ウレシイ ナチュラル薬膳生活クリエイター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪ 今月は愛媛のめずらしい「紅まどんな」続いて、また生徒さまから柑橘類のおすそ分けを頂きました。 ナチュラル薬膳生活アド […]