薬膳を学んだ証(あかし)にも家庭薬膳クッキングクラス
ナチュラル薬膳生活シニアインストラクターの須崎桂子☆けいてぃーさんです♪
昨年から家庭薬膳クッキングクラスに毎月通って、熱心に学んでくださったアソシエイト会員の生徒さんが修了なさいました。
今のところ認定資格を取得するところまで必要はないけれど、ナチュラル薬膳生活を通じて、せっかう薬膳フードセラピーのお料理を学んだのだから、やっぱりその証(あかし)を残したい・・・
そうしたご希望もきっとアル!と思います。
そこで、ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロンでは、家庭薬膳クッキングクラスの学びの区切りにもこんな風に「修了証」をお渡ししているのですよ♡
そして生徒さんは、自分を必要とする人たちに役立つコトをしたいという夢に向かって、2018年、新たなキモチで旅立って行かれました。
介助が必要なシニアの方々がたまには、誰かに付き添ってもらってお外に出て来て、カラダに安心な家庭料理を食べられる・・・サロンのようなおうち食堂を作りたい。。。
こんなステキな夢を持って、およそ半年の間、お料理を中心とする家庭薬膳クッキングクラスで、ナチュラル薬膳生活を学ばれました。
学びの区切りはたまたま冷え症ケア。
次第に身体が「陰」に傾いて冷えやすいシニアの方のケアにも応用が利く、薬膳フードセラピーの内容でした。

本格的な薬膳料理店というほどでなくたって、お客様のカラダによいお食事を提供できるお店を作りを考える一助に・・・ナチュラル薬膳生活を学んでみる生徒さん達もいらっしゃいます。
おいしく楽しく誰かと一緒に、普段の食生活でココロとカラダを養って自然に免疫力を整えながら、長く健やかに暮らすのが、ナチュラル薬膳生活の目指すライフスタイル医学。
だから、特殊な漢方を入れたゴージャスな中華料理を作らなくったって、素朴な家庭料理で人々を癒して差し上げることができるんです。
生徒さんの夢の成就を願う♡門出の修了証
けいてぃーさんは、10年前にすごく迷ったけれど、お勤めを辞めて薬膳教室を作って家庭薬膳のキッチンドクターを育てる活動を始めました。
安定したサラリーマン生活にピリオドを打って、自営業を始めるってとても勇気のいるコト。
今月修了された生徒さんも、昨年けいてぃーさんと似たような感じで、人生のパラダイムシフトを自分で決め、新たなライフキャリアに踏み出したところでした。

だから、「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」や「家庭薬膳クッキングクラス」といった学びのカタチに関わりなく、世のため人のための夢を抱えた生徒さん達を、ナチュラル薬膳生活文化普及協会の仲間達とともにココロから応援しています!
これから、シニアの方々のためのおうち食堂を創る準備に追われる毎日になるそうですから、お身体に気をつけて取り組んで欲しいなって思います。
そして、生徒さんの夢の成就を願いながら、特別な想いをもって修了証をお渡ししました♡
ナチュラル薬膳生活カレッジは、薬膳の学びを社会に活かしたい生徒さん達を応援している薬膳&ハーブ教室です!
家庭薬膳はキレイと健康を守る日々の営み(^^)/
『ナチュラル薬膳生活入門編』
薬膳素材の分類
補気類 酒粕 p.116 参照
未来のワタシにキレイと健康を届ける✨
薬膳&ハーブの教室
ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロン
須崎桂子
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 新発想のヘルシーなマクロ美イタリア料理教室 IL Fiore - 2021年4月10日
- 【リブラ教室マルシェ先生ご紹介】生活習慣病とのおつきあいに。糖質オフ&お魚のさばき方も学べるみゆき先生の健康料理教室 - 2021年4月4日
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日