魔法の薬膳レッスン
ナチュラル薬膳生活シニアインストラクター須崎桂子☆けいてぃーさんです♪
今日はナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロンの開校9周年!
フツーの家庭料理が「薬膳」に変わる!?魔法のレッスンを楽しみました♪
迫りくる台風の影響が心配でしたが、元気に初めてさんの生徒さまが無事にお越しになれてほっと一息。
蒸し暑さを吹き飛ばす熱さまし&ダイエットの薬膳フードセラピーをご紹介しました。
夢は薬膳のお食事会をおうちで開くコト
スーパーマーケットで買える薬膳素材を見極めて、目的に合わせてお料理すれば、家庭のお料理が「家庭薬膳」に早変わり!
今日の薬膳テーマはダイエットなので解毒によい薬膳素材のひとつ、「はと麦(薏苡仁・よくいにん)」をご紹介しました。
はと麦でお料理するのも、土鍋でごはんを炊くのも初めてとのコト。
「おいしい」「おいしい」と、ご試食を大変喜んでくださいました。
生徒さんには薬膳のおもてなし食事会を、おうちで開く夢があるそうなんです。
でも、まずは早速、ご家族に作ってみてくださるとのこと。
家庭薬膳のキッチンドクターを目指して、頑張ってくださいね☆
家庭薬膳って何だろう?
【体験レッスン】では、家庭薬膳って何だろう・・・という疑問に、おいしくお答えすべく、毎回楽しいレッスンをココロがけています。
家庭薬膳は伝統医学にのっとって、おうちのお料理で行う日々のフードセラピーなんです。
だから薬膳の知恵が、おばあちゃんの知恵ぶくろのように、初めてさんに伝わるようにひと工夫。
ダイエットや冷え症ケアなど、身近なテーマと手に入れやすい薬膳素材で、フツーの家庭料理が薬膳に変わる!?魔法のレッスンを行っています。
サロン教室では、ご家族の大好物を伺ったり楽しくおしゃべりしながら、薬膳クッキング♪
実際にお教室に足を運んで、五感で楽しむ薬膳レッスンの醍醐味とも言えるでしょう。
よろしかったらお教室のご見学も兼ねて、どうぞお気軽にナチュラル薬膳生活をご体験ください。
* * *
家庭薬膳はキレイと健康を守る日々の営み(^^)/
『ナチュラル薬膳生活入門編』
各論 去湿類 薏苡仁(よくいにん・はと麦)
p.162 参照
未来のワタシにキレイと健康を届ける✨
薬膳&ハーブの教室
ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロン
*「薬膳」・「メディカルハーブ」は「ナチュラル薬膳生活」の一部分です。
知ってました?(^_-)-☆
都内に出なくても千葉県内で
薬膳&中医学を本格的に学べるコト。
薬膳やハーブが心身のバランスを整えて
健康を守るメカニズムを
無料動画レッスンでご体験頂けます♪
須崎桂子
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日
- 第2の人生に薬膳を生かしたい看護師さんの薬膳教室。アロマやハーブの話も聞けて嬉しい!薬膳体験ZOOMオンライン講座。生徒さんの声。 - 2021年1月15日
- 海老。冷え性を改善する意外な食べ物。体を温める薬膳食材の海老で「賢女の食卓」を創る3つのコツ。 - 2021年1月12日