こんにちは。

ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪

 

これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。

 

ハーブ薬膳茶と須崎桂子

 

今日は新型コロナ感染防止で外出を自粛しているおうちライフで、とかく溜まりやすいストレスを解消するのに役立つ芳香性の薬膳素材、柑橘類のブランド名についての話題です。

 

おうちライフを心豊かに過ごせるように全国の料理家さん達が手を取り合って初めた「料理リレー」に参加した際、わたくしが使った柑橘類を語るのに、「デコポンと不知火の違い」をあやふやに認識しておりました。

 

大好きなみかん農家さんにご迷惑をかけそうになり、急いで「不知火」に訂正したのですが、ブランド名の「デコポン」を一般名称だと思っていらっしゃる方が世の中には多いようにも思います。

 

そこでこの機会に「デコポン」と「不知火(しらぬい)」の違いを薬膳を愛する皆さまにも分かち合わせて頂こうと思いました。

 

そして、わたくしから料理リレーのバトンをお渡しした天草のみかん農家「ふぁお」さん、そしてその農家さん併設のベーグル工房をご紹介したいと思います。

 

「デコポン」はブランド名、「不知火(しらぬい)」は品種名

 

わたくしは料理リレーをつなぐにあたり、新型コロナストレスで起こりやすいイライラなどの精神症状を解消するのに役立つ柑橘類を使って、ストレス解消の薬膳「柑橘風味の米粉肉そぼろ」をSNSでご紹介しました。

 

柑橘風味の米粉肉そぼろ
♣料理リレーでご紹介した新型コロナストレスを解消する薬膳「柑橘風味の米粉肉そぼろ」です。

 

ちょうど天草のみかん農家「ふぁお」さんから旬の美味しい柑橘類をどっさり取り寄せたばかりでしたので、国産の素晴らしい食材を心と身体の健康に活かしたい方々にご紹介したいという想いがありました。

 

わたくしはこの薬膳レシピを動画でもご紹介したのですが、「ふぁお」さんから届いた「デコポン」とブランド名で連呼しています。

 

しかし本来は、品種名の「不知火(しらぬい)」と言うべきだったのが後でわかりました。

 

なぜなら、みかん農家「ふぁお」さん併設のベーグル工房を営む友人の筒井永英「のりー」さんから、農家直売の場合、この柑橘類の名前は不知火で、デコポンではないとご連絡を頂いて知ったからです。

 

デコポンはブランド名で、JA出荷、光センサーチェックしないと名乗れないとのこと。

 

農産物の紹介で「デコポン品種」や「不知火」や「あびりる」といった表記があったので、わたくしは少し混乱してしまいました。

 

ここでいうJAは、「熊本県果実農業協同組合連合会」。

 

考えてみたら「ふぁお」さんはJAを通さずに、都会から小さいお子さん達を連れてご夫婦で天草に移り住んで個人で生産と直売を頑張っているみかん農家です。

 

デコポンはJAの登録商標、つまりブランド名で一般名称ではありません。

 

デコポンは実は不知火という品種の柑橘類なのです。

 

JAは許可した関係団体にしかデコポンのブランド名の使用を許可していないので、こうした個人農家さんは本来の品種の名称である「不知火」としてこの柑橘類を販売しているというワケだったのです。

 

「ふぁお」さんは商標権に配慮して、今では全国的にすっかり有名になっているデコポンというJAのブランド名ではなく、「不知火」という品種名でオンライン直売しています。

 

調べましたら確かにJAからのお達しで、ネット上でデコポンの登録商標を使うことが出来る団体名がPDFで出て来ました。

 

わたくしは「ふぁお」さんの「不知火」を「デコポン」とご紹介して、SNS発信してしまったので文章をすぐに「不知火」に訂正しました。

 

もちろん先程お話ししたように、柑橘類の品種としてはデコポンも不知火なので同じなのです。

 

人間の知覚は90%近くが見た目の視覚、特にビジュアルなインパクトで認知します。

 

不知火はデコポンの名前のほうが、ヘタの周囲がぼこっと膨らんだおでこのようなこの柑橘類の姿にピッタリで、「不知火(しらぬい)」と言われてもビジュアル的に正直言ってピン!来ません。

 

「ふぁお」さんからお取り寄せした段ボールのみかん箱には、不知火とデカデカと書いてあり説明書も入っていたのですが、その姿を見たとたんに頭の中は「デコポン」・・・「デコポン」・・・でした。

 

ヘタの部分がおでこのような不細工(愛情を込めて言っています。)ですが、甘くておいしい「不知火みかん」を「デコポン」と命名して、その素晴らしさを全国に広めたのは確かに熊本県のJAの功績です。

 

おそらく品種開発の努力や農業団体の利益を守るため、「デコポン」名の使用をずっとJA関係団体だけに制限しているのでしょう。

 

そのデコポンのブランド名を一般名称だと思い込んで、敬愛する生産者さんの農産物をデコポンとして、自分がご紹介してしまったのを理解するのに手間取りました。

 

知らなかった不知火はしかたないですが、「不知」を「無知」だと知ったらすぐに対応しないと「恥」どころか「罪」になります。

 

そこですぐに、SNSの文字情報を不知火に書き換えました。

 

ただし、「デコポン!デコポン!」と連呼してしまった動画の撮り直しは文字情報と違って簡単ではありません。

 

しかもお料理しているところが分かりやすいと視聴者さまからご好評も頂いています。

 

そこで「ふぁお」さんには万が一JAからクレームがあればわたくしが全責任を取りますとご了解い頂き、一旦非公開にしたのですが再び公開している次第です。

 

一方、「不知火」に書き換えたSNSを読み返すと、やはりよく知られた「デコポン」の名称でないので、一般の人たちに美味しい柑橘類のことだと伝わりにくく感じます。

 

柑橘風味の米粉肉そぼろ(縦撮り)
♣料理リレーでご紹介した新型コロナストレスを解消する薬膳「柑橘風味の米粉肉そぼろ」です。不知火のジューシーな感じをビジュアルでもお伝えしたくて縦撮りにも挑戦してみました。

 

とにかく、凸(デコ)ポンどころか凹(ボコ)ポンの薬膳ライフコーチですが、このようなかたちで「デコポン」がブランド名で、「不知火」が本来の品種名というお話をさせて頂きました。

 

天草のみかん農家「ふぁお」・併設するベーグル工房Nolley

 

ところで、「ふぁお」さんでは様々な柑橘類をみかん農家として育てていらっしゃいます。

 

薬膳ライフコーチがイチオシ!

 

新型コロナ巣ごもりの今、お取り寄せして食卓を豊かに彩ってみてはいかがでしょう?

 

これからは文旦だそうです!

 

そしてまたすばらしいのは、自分たちの農家で育てたみかんや地元の海産物を使った月替わりベーグルの詰め合わせです。

 

今月はドライいちごがぎっしり入ったベーグルが濃厚ないちじくのような味わいで絶品でした。

 

ふぁくとりーNolleyさんのいちごベーグル
♣ふぁくとりーNolleyさんのいちごベーグルで朝ごはん

 

12個入りをお取り寄せして、食べきれない分は冷凍して少しずつ朝食で楽しんでいます♪

 

わたくしの住む千葉県からは遠い熊本県の天草市のみかん農家さんのプロダクトですが、新型コロナの影響もなくこうしてオンラインで買うことが出来るのはありがたいことです。

 

サイトをご紹介させて頂きますので、是非覗いてみてくださいね。

 

天草農工房ふぁお・ふぁくとりーNolley

https://fao-agro.stores.jp/

 

まとめ 

 

このように「料理リレー」に参加したときに、天草の個人農家「ふぁお」さんのみかん農産物を「柑橘風味の米粉肉そぼろ」使ったことをきっかけに、「デコポン」(ブランド名)と「不知火(みかん)」(品種名)の違いを知りました。

 

そのいきさつと混同してしまうと無意識のうちに商標権に抵触してしまう場合があることを、一般の消費者の皆さんにもお知らせしたくてこのブログをしたためました。

 

新型コロナウイルスによる外出自粛が求められている中、出かけられない、遊ぶ場所が開いていないと不満を漏らす人々の姿がマスコミなどで報じられています。

 

確かに生活の自由がかなり制限されていますが、医療従事者さんは押し寄せる患者さんの対応で必死ですし、仕事がなくなっている人もいますし、いつ自分も新型コロナウイルスに感染するか分からない状況ですし、世界中の人たちが精神的・経済的につらい日々を送っています。

 

今のところわたくし達の住む日本では一般に、まだまだ生命をつなぐのに欠かせない食事に困るような事態には陥っていません。

 

しかし、日本は食料自給率が40%を切りそうな輸入食糧に依存する国ですから、実は安穏とはしていられません。

 

こうした中、SNSを通じて料理リレーで励ましあえたり、日本国内で遠く離れた天草の個人農家さんから素晴らしい農産物や加工食品を、インターネットで簡単に届けてもらえる今はまだ恵まれています。

 

新型コロナウイルス戦時下にあって、心にないまぜになった懸念や不安は多々ありますが、ここでは最後に食を支えてくださっている全国の生産者さん達への感謝の想いを心に刻みつつ、天草農工房ふぁお・ふぁくとりーNolleyさんをご紹介させて頂きました。

薬膳を深めて家庭や仕事で活かしたい方に、中医学理論で組み立てる本格的な薬膳実践コースを開講しています。

【基礎】薬膳実践コースへ入学をご検討の方に、薬膳体験パーソナルレッスンを実施しています。

薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーが、心・体・魂が整う薬膳生活メルマガをお届けしています。

The following two tabs change content below.
病気の家族や自分に食事療法を出来ず悩んでいたとき、薬膳と出会い、中医学の食事療法を知り学ぶ。しかし健康には食事だけでなく、適度な運動や休養も必要なのに気づく。抽象的な伝統医学に現代の生理学や栄養学を掛け合わせ、ライフスタイル医学の暮らし方「ナチュラル薬膳生活Ⓡ」を考案。2008年にナチュラル薬膳生活文化普及協会を設立して、心・体・魂を整える薬膳フードセラピーの暮らし方を社会に広め続けている。