ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪
これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。
感謝を込めて10周年☆応援メッセージ10
未来の「家庭薬膳キッチンドクター」たちに、早くけいてぃーを見つけてもらうため☆
設立10周年イベント第一弾で頂いた生の声を情報発信☆彡ピピ―!
メッセージをくださった皆さまのご了解を頂き、感謝を込めてご紹介しています♪
ナチュラル薬膳生活文化普及協会の理事も務めてくださっている、テーブルデザイン教室「くらしって」みうらひろここと、ナチュラル薬膳生活アドバイザー三浦寛子さまからもメッセージを頂きました^^
けいてぃーが頑張って薬膳教室を続けていたら、柏本校サロンの我流の薬膳テーブルコーディネートまで気に入ってくださって(^^ゞ、薬膳を「真剣に学びたい!」とご入学くださったのは3年前のことでした。
それからずっとそばにいて支えてくださっている頼もしい修了生のおひとりです。


三浦寛子さまからのメッセージ~強く輝いているけいてぃー先生☆
♡三浦寛子さまへ けいてぃーより(^^)/
大人数のレストラン薬膳会をスマートにまとめてくださり感謝☆
ナチュラル薬膳生活の神髄を食空間に活かすスキルはさすが^^
お星様の精に扮したゆえ、強く輝いて見えたのはウレシイです。
ハイ!キレイに健康になる術☆これからもお伝えして参ります!

『ナチュラル薬膳生活入門編』
理論1 自立&自律した生き方 p.8 参照
The following two tabs change content below.
須崎桂子
理事長 : ナチュラル薬膳生活文化普及協会
中医師から中医学・薬膳学を習得。心の状態で体調を崩したことから、健康の維持・増進、病気の予防・治療には食事だけでなく、運動やリラグゼーションも必要なのに気づく。そこで抽象的な伝統医学に現代の生理学や栄養学も掛け合わせて、ライフスタイル医学の暮らし方「ナチュラル薬膳生活Ⓡ」を考案。2008年にナチュラル薬膳生活文化普及協会を設立して、心・体・魂が喜ぶ薬膳フードセラピーの暮らし方を、人生に前向きな大人女性たちに配信し続けている。
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 新発想のヘルシーなマクロ美イタリア料理教室 IL Fiore - 2021年4月10日
- 【リブラ教室マルシェ先生ご紹介】生活習慣病とのおつきあいに。糖質オフ&お魚のさばき方も学べるみゆき先生の健康料理教室 - 2021年4月4日
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日