こんにちは。

ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪

 

これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。

 

ハーブ薬膳茶と須崎桂子

「ナチュラル薬膳生活」の人材育成はヨロコビ

「ナチュラル薬膳生活」のエバンジェリスト(伝道師)育てるため専門家養成コースを続けて10年あまりになります。

エバンジェリストは薬膳で開業するトカ、そんな大げさなことではないのです。

修了生さんたちが、ご自身や愛する家族のココロとカラダを、毎日の薬膳フードセラピーで癒す家庭薬膳のキッチンドクターになってくださったら、それが、けいてぃーのヨロコビだから。

でも今、さらなるヨロコビも生まれています。

それは、「ナチュラル薬膳生活」の学びを活かし、ご自身の世界観でヘルシーで幸せな食卓づくりで家庭だけでなく社会の癒しにも貢献し始めた修了生さんたちの活躍ぶり

地域密着でヘルシーなおからスイーツのお仕事を築いた、ナチュラル薬膳生活アドバイザー、そして、おからマフィン研究家となった中村真琴【Maco】さん

食空間作りに薬膳の考え方を取り入れ、「テーブルデザイン教室くらしって」を主宰するナチュラル薬膳生活アドバイザー、そしてテーブルデザイン講師みうらひろこさん

さらに、新年「ナチュラル薬膳生活スイーツレッスン」を開講したばかりのナチュラル薬膳生活アドバイザー、そして薬膳スイーツ研究家の丸橋貴美枝さん。

そこで今回は、㊗!1月18日第1回の貴美枝さんのレッスンの様子を『夢は叶う!薬膳スイーツレッスン開講ものがたり』で、やる気のある会員さん達の励みにレポートさせて頂きます。

ちなみに、ナチュラル薬膳生活スイーツレッスンになると、けいてぃーはセンセイではなく、生徒さんのうちのひとりです(^^ゞ

第1回バレンタイン「枸杞酒のシュトロイゼルケーキ」では、切り分けたくださったケーキに、ピンクのハートクッキー♡を添えて一緒に記念撮影しました。

貴美枝せんせいは左から2番目☆けいてぃーは右から2番目です♡

♣バレンタインの枸杞酒のシュトロイゼルケーキを切り分け記念撮影♡

夢は叶う!『薬膳スイーツレッスン開講ものがたり』

丸橋貴美枝せんせいがナチュラル薬膳生活専門家養成コースに入学してくださったのは、2016年の秋学期でした。

あれから2年と3か月・・・ナチュラル薬膳生活アドバイザーとなった貴美枝せんせいは今、もともと得意な欧風菓子作りと、今も磨きをかけている薬膳レシピ開発力をマリアージュしてこんなに輝いています!

♣スイーツの構造をイキイキと説明して下さる丸橋貴美枝せんせい

それは、子育てを終えてから中医薬膳学をうんとお勉強して、人生の次のステージに向かって出発するための切符を手に入れたから。

薬膳スイーツ研究家そして「ナチュラル薬膳生活スイーツレッスン」講師として、新年に夢の扉を開いたからこそ、この笑顔です^^

実はお子さんを育てていた数10年前は体調がとても悪くて、ご家族のサポートを得ながら必死に主婦としての務めを果たしてきたそうなのです。

そんな中でも大好きな洋菓子作りをその道のパイオニア今田美奈子せんせいの食卓芸術サロンに学びに行きました。

さらにおうちに近いところに学び舎を移し、その後もお菓子の先生にアシスタントをお願いされるほどスキルアップして10年以上。

今では、正統派の洋菓子を自分の体質に合うように配合をイロイロ変え、複数のバリエーションで作れるスキルを身に付けてしまったようなのです。

こんな風に得意分野で自己研鑽することは止めなかったのでしょう。

きっといつかはお菓子を自分も教えてみたいと、無意識のうちに20年以上も夢を温めていらしたのかもしれません。

貴美枝せんせいとの出会いは3年前、貴美枝さんと同じ気功のお師匠さま、高橋欣子せんせいのもとにけいてぃーが訪れたときでした。

ご縁ってスゴイ!その後、今度は貴美枝せんせいがけいてぃーの「ナチュラル薬膳生活」ワールドに入門。

最初は学術的な文献を読み込んだり、レポートを書いたりしたことがなかったから、米国大学の教育システムみたいなけいてぃーの本格派薬膳レッスンは、貴美枝せんせいにとって、とてもとても難しかったそうです。

それでも、『ナチュラル薬膳生活入門編』を何度も読み返して、中医学の理論的な思考法を身に付け、不慣れなパソコンで薬膳調理課題のレポートも出せるようになりました。

貴美枝せんせいは薬膳の学生時代から、冬の薬膳会レッスンでプロ並み薬膳スイーツを参加者に分かち合い。

おととしの冬の薬膳会レッスンで龍眼肉を巻き込んだブッシュドノエルを披露して下さったときには、その腕前に舌を巻いてしまいました!

♣薬膳クリスマスケーキ「ロンガンを巻き込んだ米粉のブッシュドノエル」

そして、薬膳調理のレシピ開発の課題では、おしゃれで薬膳理論にぴったり合うお菓子を考案するチカラがどんどんついてきたのです。

そうこうするうち、貴美枝せんせいが「世の人びとのココロとカラダの健康に役立つ薬膳スイーツを作って社会貢献したい!」という願いを持っていらっしゃることが、けいてぃーにも分かってきた次第です。

人工化学添加物ナシ、薬膳の考え方で組み合わせたナチュラル素材で、ホームメイドの薬膳スイーツを創り育て、人びとにキレイと健康とシアワセをおすそ分けする夢。

その夢と努力が実を結んだのが、昨年11月のモニターレッスン「冬のカラダを滋養する薬膳ブッシュ・ド・ノエル」クリスマスケーキ」でした。

ステップ・バイ・ステップで夢は叶う!

 こうして昨年、11月の薬膳スイーツのモニターレッスンでその実力を魅せてくださった貴美枝せんせいは、ステップバイステップで、少しずつ経験を積んで成長を続けていらっしゃいます。

認定資格会員向けの「ナチュラル薬膳生活」ブラッシュアップ研修でも引き続き熱心に、生活習慣病予防の薬膳作りなど、上級レベルの薬膳レシピ開発のトレーニングを受講中。

そして、薬膳を教えるためのインターンシップ研修にも、積極的に参加してくださっています。

貴美枝せんせいのその努力と素晴らしい薬膳スイーツを目の当たりにして、けいてぃーが放っておくわけはありませんよね(^_-)-☆

なぜなら、ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロンは、薬膳料理教室ではありません。家庭で社会で活躍するキッチンドクターの人材育成を高らかに謳う本格派薬膳スクールだから!

・・・というわけで、2019年1月から貴美枝せんせいに「ナチュラル薬膳生活スイーツレッスン」を毎月開講して頂くことになりました。

♣スイーツの材料をまぜる順番やその理由も丁寧に説明
♣薬膳スイーツに使うメレンゲをしっかり泡立てるメソッドも披露
♣焼き上がり確認には何とオープンから出して押してみる!

こんな風に大好きな分野で頑張り続ければ、いつかきっと人生の夢は叶う!

その姿を今こうして、ナチュラル薬膳生活の仲間達に魅せてくださっている貴美枝せんせいには、本当に感謝しています。

1月18日の初回、「枸杞酒のシュトロイゼルケーキ」では、貴美枝せんせいの発案で、3種類のスイーツが複合するこんなお菓子づくりを学びました。

♣バレンタイン仕様にアレンジした枸杞酒のシュトロイゼルケーキ

1度のレッスンで、パウンドケーキ+シュトロイゼル(クランブル)+クッキーを習えたのですから、おトクでした!

♣けいてぃーが、パウンドケーキ生地の混ぜ方を貴美枝先生から学んでいるトコロ。

ちなみに2019年の「ナチュラル薬膳生活スイーツレッスン」のスケジュールはこの後、毎月第3水曜日の開講が決定♡

2月20日(水)の「ナチュラル薬膳生活スイーツレッスン」は、残席わずかとなりましたので、ご興味があったらスグにお申込みください。

そして、来月の薬膳スイーツレッスンのレポートもどうぞ楽しみにしていてくださいね♪

薬膳を深めて家庭や仕事で活かしたい方に、中医学理論で組み立てる本格的な薬膳実践コースを開講しています。

【基礎】薬膳実践コースへ入学をご検討の方に、薬膳体験パーソナルレッスンを実施しています。

薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーが、心・体・魂が整う薬膳生活メルマガをお届けしています。

The following two tabs change content below.
病気の家族や自分に食事療法を出来ず悩んでいたとき、薬膳と出会い、中医学の食事療法を知り学ぶ。しかし健康には食事だけでなく、適度な運動や休養も必要なのに気づく。抽象的な伝統医学に現代の生理学や栄養学を掛け合わせ、ライフスタイル医学の暮らし方「ナチュラル薬膳生活Ⓡ」を考案。2008年にナチュラル薬膳生活文化普及協会を設立して、心・体・魂を整える薬膳フードセラピーの暮らし方を社会に広め続けている。