ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪
これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。
🔰本気の初めてさんにこそ本格派体験レッスン
薬膳講師のナチュラル薬膳生活クリエイター須崎桂子☆けいてぃーです♪
2019年に向かって、薬膳を本気で学びたい「初めてさん」や「学び直しさん」のために、「ナチュラル薬膳生活体験レッスン」を、本格派にリニューアル。
なぜって?
それは、「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」に最初から入学して、「薬膳や中国伝統医学(中医学)を体系的に学びたい!」という、薬膳の専門家を目指す生徒さん達が増えてきているからです。
こうした皆さんはサロン教室にずらっと並んだ薬膳素材の瓶を見て珍しそうに目を輝かせます。
やる気のある生徒さん達には、薬膳作りに活かせる作用の穏やかなものから、食事として摂るには毒性があるので向かないものまで、生薬にはいろいろな種類があることを講義でお伝えしています。
先人の経験に基づく奥深い宇宙観や自然と人間との調和を大切にする生き方を紐解くと、抵抗なくすうっとその世界に引き込まれていく初めてさんも、実はかなりいらっしゃいます。
体験レッスンでは公式テキスト『ナチュラル薬膳生活入門編』を貸し出して、「ナチュラル薬膳生活」、「中国伝統医学」、「陰陽五行説」を初めてさんに分かりやすく「講義」することもお伝えしています。
薬膳を学んだけれどよく分からなかった・・・、自分で薬膳レシピを組み立てられない・・・、とお悩みだった*「学び直しさん」達も、柏本校サロンで体験してから改めて「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」に入学したら好評です。
モチロン学び直しさんにも好評!体験後の専門家養成コース
例えば「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」で*学び直しなさった、ナチュラル薬膳生活アドバイザー三浦寛子さんからは、修了の後でこんな嬉しいお声を頂きました⇩
そしてそれだけに留まらず、本格派薬膳カリキュラムの実技と講義で養った「薬膳の知識」と「薬膳調理の実践力」を、今ではテーブルデザイン講師のお仕事に活かしていらっしゃいます♪
「生徒さまの声」より抜粋
実はお教室を始める前に、子育て中でも自由な時間に学べる
通信教育で薬膳の講座を修了しました。しかしよく分からず、どうも「薬膳を学んだ!」
という手応えが持てずにいました。それから数年後に、ナチュラル薬膳生活カレッジを見つけ、
「もう一度学び直したい!」と思ったのです。というのも、
まずホームページの美しいおいしそうな
須崎先生のお料理の写真に惹かれたからです。カレッジを見つけた当時は、通学でテーブルコーディネートの
講師資格を取得したばかりでした。そこで、次へのステップにこのタイミングを活かそうと、
今度は通学で「家庭薬膳クッキングクラス」から
薬膳をもう一度学ぶことにしました。家庭薬膳クッキングクラスでは、
手軽に家庭の食事に薬膳を取り入れられるレシピを学び、
専門家養成コースへと進むと、須崎先生の順序立った説明で、
今まで点と点だった薬膳知識が繋がっていくように理解できました。
「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」では、薬膳を自分で考えて組み立てる方法を、当カレッジでの独自メソッドでまなびます。
ご自身で薬膳フードセラピーを開発するチカラをつけた今、こんな風にナチュラル薬膳生活のテイストを活かし、テーブルデザイン講師としてステキなレッスンを展開中です♪
ナチュラル薬膳生活を本格的に学んでから、その先にある皆さんの「未来」。
それは、お一人おひとりの努力や個性によって、様々なカタチで花開いていきます(^^)/
本格派薬膳体験レッスン
ところで本当に薬膳フードセラピーのスキルを身に付けるためには、実際に薬膳素材に触れたり嗅いだり味わったりして、手を動かして調理を実践してみることが大切。
そして、どんな理由で、薬膳のレシピが組み立てられていくのか、その根拠となる中医薬膳学の理論を理解することが必要です。
薬膳体験の講義~イラスト解説で分かりやすい薬膳のお話し
体験レッスンの講義では薬膳が中国伝統医学(中医学)の理論に基づいている食事療法(フードセラピー)だということが伝わるように、中医学の特色を分かりやすくお話しします。
中医学の理論は観念的なので、とかくご説明が抽象的になってしまいがち。
そして、中国語と日本語では同じ漢字を使っていても、微妙に意味あいが異なる場合があるので、それが中医薬膳学の勉強をますます難しくしてしまう原因なのです。
例えば、「裏」(訓読みで「うら」、音読みで「り」)。
日本語で「裏」は、二次元的に平面の表裏の裏側をイメージする漢字一文字です。
しかし、中医学で「裏」は三次元的な世界の内側を表します。身体の内側を温める薬膳素材の分類名を、温裏類(おんりるい)と呼ぶのはこのためです。
実はけいてぃーは学生時代に中国で中国語を勉強したことがあるので、中国からやってきた薬膳テキストの翻訳を見たときにこうした問題にすぐに気がつきました。
そこで昔学んだ中国語の記憶を掘り起こして、日本語の薬膳の文献とともに、中医薬大学の中国語のテキストをリサーチ。
中国語の中医学のテキストの原文を見ながら、日本人が混乱しそうな薬膳の専門用語や漢字の表現を、本来の意味が崩れないように注意して、日本人に分かりやすいように、例に挙げた「裏」のような注釈を書いたり、必要に応じて違う言葉で言い換えるように工夫しました。
こうして生まれたのが、けいてぃーさの著したナチュラル薬膳生活文化普及協会の公式テキスト『ナチュラル薬膳生活入門編』です。
本格派ナチュラル薬膳生活体験レッスンでは、このオリジナルテキスト『ナチュラル薬膳生活入門編』の一部分を抜粋したプリント資料で講義をします。
そして、こんな風にホワイトボードに、お絵かきしながら補足のご説明を加えたり、専門用語をやさしく紐解いたりして、中医学の基本的な理論の入り口が、楽しみながらすうっと生徒さんのアタマに入っていくように工夫をしています♪
ライフスタイル医学の薬膳教室として
本格派薬膳体験レッスンでは、ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロンで学ぶのが、「薬膳」だけではなく、ライフスタイル全般を健やかに整える「ナチュラル薬膳生活」なのも分かります。
ナチュラル薬膳生活では、「食事」だけでなく「運動」や「休養」の三つの要素をホリスティック(全体的)にとらえて、バランスのよく暮らすメリットも学びます。
なぜなら、食事だけで未来のキレイと健康を守るのはとても難しいからです。
そしてさらにナチュラル薬膳生活では、「心」のありようが、私たちのキレイと健康に関わる「恒常性ネットワーク」の微妙なバランスに大きな影響を与えることを重視しています。
ナチュラル薬膳生活は、伝統医学と現代医学のメリットを融合した統合医療の立場を支持しています。
ですから、現代の生理学・免疫学・中薬学・薬理学・メディカルハーブ・心理学の要素も交えて、先人の智慧・薬膳フードセラピーの智慧をおばあちゃんの知恵袋のように、初めてさんにも伝わるように分かりやすく、でも本格的にご紹介しているのです。
本格派薬膳体験レッスンでは、ナチュラル薬膳生活カレッジがお料理教室ではなくて、「ライフスタイル医学の薬膳教室」なのが伝われば幸いです^^
- 本格的に薬膳を学びたいけれど、難しそうでついて行けるか不安。
- 通信教育を受けて薬膳資格を取ったけれど、薬膳を組み立てられない。
- 「養成コース」に入学する前に薬膳講師やコース内容を知りたい。
本格派ナチュラル薬膳生活体験レッスンは、「ナチュラル薬膳生活専門家養成コース」に入学して本格的に学びたい方が、ついて行けるかどうか不安を解消するのに役立ちます。
ですので、実際にサロン教室で薬膳調理と薬膳理論のレッスンのエッセンスを体験してから、どのような不安があるのかどうぞ心配なさらずにご相談ください。
例えば、専門家養成コースの薬膳調理レッスンでは、独自のメソッドで薬膳レシピを組み立てる課題が生徒さん達に渡されます。
努力は必要ですが、しっかり添削してお導き致しますので、修了生はみんな、自分で薬膳レシピを考えて組み立てられるようになります。
どうぞ本格派薬膳体験レッスンを通じて、知的にお洒落に学べるサロン教室の心地よい食空間に身をゆだねて、薬膳を活かす夢に想いを馳せてくださいね。
【🔰初めてさんの本格派ナチュラル薬膳生活体験レッスン】
日程スケジュール
10:00-13:00
講師:薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃー
💡キャンセルポリシー:お申込みご入金後の返金はありません。
日程変更のご連絡は前日までにお願いします。(前日までにキャンセルのご連絡を頂きましたら、レッスン資料をお送りします。)
💡お持ちもの:筆記用具・エプロン・お手拭き・髪の長い方は髪留め
須崎桂子
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日
- 【生徒さまの声】薬膳レッスンの前と後で180度人生が変わりました!貴女の第2の「人生が変わる」柏の薬膳教室 - 2021年1月17日
- 【薬膳食材】紅花~顔色が悪いと悩む大人女性におススメ!血行を良くするフラワーレメディーの薬膳ご飯 - 2021年1月16日