こんにちは。
ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪
これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。
コワンドゥフルノーさんの翌日のお楽しみ♪
週末は家族の新入学祝いの集いに「コワンドゥフルノー」さんでフレンチディナーを愉しみました。
昨年もご紹介しましたが、「コワンドゥフルノー」さんはけいてぃーイチオシの本格フレンチレストランのひとつ。
茨城県の守谷でフランスの味が愉しめるって、驚きではありませんか?
仕事柄あまり外食はしなくなっているのですが、飲食店さんには、ときどき伺ってプロの味やおもてなしを学ばせて頂いています。
シェフもマダムもフランスのお店で働いていらしたから、本場の味そのものなのです。
そしてよく朝のブレックファストでお楽しみをもう一度☀
シェフの手作りジャムとマダムの手作りパンをいつも買って帰るのが愉しみなのです♡

伺う季節やタイミングによっていろいろなジャムやパンが手に入るのですが、一番好きなジャムはフランスのさくらんぼ。
赤色の美しい植物色素成分の彩りは、アンチエイジングにイイ抗酸化作用バッチリ。
ナチュラル薬膳生活チックにチェリーを愉しむ♪
いわゆるこってりジャムと違って、胸やけするような甘ったるさがなく、フルーツのフレッシュ感が残っています。
チェリージャムはパンに塗ってもいいけれど、ヨーグルトにそえてパクパク食べるので、いつもあっという間になくなってしまいます。
薬膳素材として見ると、さくらんぼにはカラダの中から余計な湿気を取り除いたり、元気になる働きがあります。
でも、こんな風に甘味を加えてさくらんぼを調理すると、身体に潤いを呼ぶ働きのほうが優位に。
だから、美肌☆エネルギーのチャージ☆植物色素成分で細胞が錆びるのを防ぐ・・・こうした作用を期待して、いつも頂いています。

「コワンドゥフルノー」さんに伺って、けいてぃーの大好物♡チェリーのジャムを見かけたら是非、召し上がってみてくださいね♪
須崎桂子
最新記事 by 須崎桂子 (全て見る)
- 中医ハーバルセラピストが教える!コロナを予防するハーブ薬膳茶-煎じなくていい「エキナセア&ローズヒップ」 - 2021年1月23日
- 【生徒さまの声】薬膳レッスンの前と後で180度人生が変わりました!貴女の第2の「人生が変わる」柏の薬膳教室 - 2021年1月17日
- 【薬膳食材】紅花~顔色が悪いと悩む大人女性におススメ!血行を良くするフラワーレメディーの薬膳ご飯 - 2021年1月16日