こんにちは。

ナチュラル薬膳生活文化普及協会理事長、薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーです♪

 

これまで薬剤師、看護師、料理教室の先生、エステティシャン、薬膳の専門家になりたい大人女性のみなさんに、本格的な薬膳コースをオリジナルテキストで十数年教え続けてきた実績を持っています。

 

ハーブ薬膳茶と須崎桂子

「招き猫」のネタをまだひっぱるワケ

 

薬膳に直接関連がなくてもまた、「招き猫」についてしたためます。

 

なぜって?

 

ムズカシイ中医薬膳学を楽しく世に広めるライフワークにいそしみながら、子供みたいな感性で生活の中の「プチ発見!」で人生をココロ豊かに愉しむひとだからです。

 

もちろん、本格派薬膳スクールのオーナー薬膳講師として、中国伝統医学や現代生理学や心理学や哲学や経営学やWeb集客のような、お仕事に関わる専門知識のお勉強や自己研鑽はずっと続けていきます。

 

でも「けいてぃーのナチュラル薬膳生活カテゴリー」のブログ記事では、けいてぃーが面白いなぁ・・・・(´▽`)と笑顔になって免疫力が自ずとアガルような話題を書いていますので、どうぞご了承を。

 

ひたすら真面目に中医薬膳学を勉強したいのに何!?けいてぃーセンセイ・・・(-_-;)また「招き猫」のオハナシ・・・と思ったら、どうぞこのシリーズ記事は飛ばしてください<(_ _)>

 

♣招き猫&けいてぃー(自撮りのヘン顏で失礼します。。。)のツーショット

 

さて、「招き猫」のストーリーは大好きな癒しのお仕事にナチュラル薬膳生活を活かしたい生徒さんとのツーショット「達磨と招き猫で新春誓願!・・・」から始まりました。

 

その後、薬膳教室の運営に関して「お金?人さま?の招き猫」では、招き猫の前足が何を呼んでいるのかの違いが非常に気になり・・・

 

おさらいですが、『招き猫百科』によると右前足は「お金」・左前足は「人」を呼んでいるらしいです(^^ゞホント?

 

気功・太極拳のお稽古「養生太極刀の修行けいてぃーの奮闘記3♪」のお稽古場への道中、
本八幡で巨大な招き猫の石の彫刻を見つけてツーショット。

 

その日の夜にお会いした「ワクワク系マーケティング実践会」の小阪裕司せんせいに、さすがに「招き猫カード」の前足の意味を知って意図的にご利用か、お聞きする勇気はなく・・・

 

「招き猫の意味を自問」ワクワク系カーニバルに思うで「招き猫」ネタは打ち止めにするつもりでした。

 

でも、やはり目の前に「招き猫」が出てくると気になってしまって・・・

 

先日も、2018年クリスマス薬膳会レッスンにて、ご参加の皆さまのために手作りしたネームカードに、自分が招き猫のスタンプを押していたことに今さら気づいてパチリ。

 

2ヶ月前なのにもう懐かしい感じです♡

 

この子は右前足が上がっていますねえ。お金を呼んでいるのかしら?左前足で「福」の小判を掴んでいます💦

 

♣招き猫スタンプ付きのネームカード

 

もう・・・招き猫のオハナシだけで、先月から4本もブログを書いていました。そして今書いているのは5本目ですね。

 

実はこうした話題であってもこのところせっせとブログを書いているワケは、けいてぃーが今年、自分に課しているKPI(Key Performance Indication)という「重要業績評価指数」へのチャレンジに関係があります。

 

それは、「2019年は毎日ブログを書こう、追いつかなかったらせめて、1年間でブログを365本書こう。」というKPI。

 

例えば、「ナチュラル薬膳生活」から生まれるキレイと健康のおすそ分けを、より多くの未来の生徒さん達に伝えたい場合、その目標達成には何らかの指標(indication)があると励みになるし、具体性を帯びた数字が出てきます。

 

けいてぃーの場合は自前でワードプレスのホームページを作って「おいしいブログ」を設置ししているので、そこに毎日コツコツ記事を書くと自分に約束するわけです。

 

招き猫の話題はともかく、「ナチュラル薬膳生活」に関連してたくさん記事を書くことで、人々に健やかな暮らしから生まれるシアワセをおすそ分けし続ける。、自ずと生徒さん達は集まってくださいます。

 

売上のような数字は自分の努力だけではなく、景気や天変地異など、外部の状況によって左右されます。

 

でも、自分で毎日ブログを書こうとか、1年間でブログを365本書こうとか、こういった自分(またはチーム)で決めた最終的な目標を達成するための課程を計測・評価する中間指標は、自分がやり遂げた成果(Performance)。

 

売上高がどうだこうだとは全く違う、「自分が」毎日ブログを書けたか書けなかったか、「自分が」1月に何本書いたか、「自分が」2月に何本書いたか、はっきり数字が出るし、未達の理由を外部の状況のせいに全くできない。。。

 

 

自分で立てたKPIが達成出来なかったら、やっぱりそれは、自分のお仕事の業績にも反映されるそうですし、達成したらその時はお仕事もうまくいって違う世界が開けていく✨

 

そしてそれがまた新たな未来に続いていく・・・という、まるで禅僧の行のようにも思える・・・現代社会のWeb集客の世界なのです。

 

毎日手帳のカレンダーにブログを出したか書き留めて、視覚的にチェックして・・・出来ていないと、本数が溜まっていくのですよ。。。

 

もう8本分も書いていないブログが溜まってしまいました。一時期、溜め込みを6本まで減らしたのですが、有言実行は本当にムズカシイものです。

 

【絆】生徒さまから「本八幡の招き猫は何処にいるのかな?」メール^^

 

・・・と聞くとなんだか辛そうな感じがするでしょう?

 

でも、こうした日々の努力から【絆】という、とてもウレシイご果報が頂けるのもKPIにチャレンジしているから。

 

「ナチュラル薬膳生活」に賛同してくださって、うんと頑張ってお勉強してくださっている生徒さまからメールが来たとき、結びにこんなウレシイご質問が(^^ゞ

 

毎日先生のインスタやface bookを見て楽しんでます。
 
昨日の本八幡の招き猫は何処にいるのかな?

逢いにいきたいなー(o^^o)

 

もう胸キュンです♡

 

KPI達成努力を続けよう🔥

 

誓いを新たにしたけいてぃーでした。ワクワク系でいうところの、【絆】づくりにも通じるブログ記事のアップ。やりがいがあると続けられます。

 

真面目な薬膳健康情報ももっと出しますので、応援よろしくお願いします。

 

「本八幡の招き猫を探せ!」

 

というわけで、「本八幡の招き猫は何処にいるのかな?」にはワクワク系でお答えします。

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」1

 

パウダールームで身支度を整えてからいざ!気功の修行へ!

 

けいてぃーの足跡を辿って・・・「本八幡の招き猫を探せ!」ミッション発動(^^ゞ

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」2

 

改札口を出ます。

 

船橋市・市川市方面の生徒さん達よかったら、もうこの招き猫、知っているかもしれないけれど、フィールドアスレチック風に・・・ワクワク系でどうぞお楽しみくださいね♪

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」3

 

駅ビルシャポーの中を通りま~す。

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」4

この辺りは中医学系の漢方薬局や整体院が多いです。

♣「本八幡の招き猫を探せ」5

 

知ってました?本八幡にけいてぃーが敬愛する中医学の医家「李時珍」さんがいることを!!!

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」6

 

香港の中薬の問屋街を思い出すような薬局のディスプレイを眺めるのも楽しいですよ♪右手にこのディスプレイを見ながら真っすぐ歩いていくと曲がり角に・・・

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」7

 

残念なことに「肺」にとてもよくない商品を大量に売っている個性的なお店があります。商品には全く興味がないのですが、ワクワク系のディスプレイには脱帽。。。そしてその裏手に・・・・

 

♣「本八幡の招き猫を探せ」8

 

鎮座ましましている「巨大な招き猫の彫刻!」本八幡・・・。気功の修行のため3年前から訪れるようになりましたが、けいてぃーにとって未だに謎多き街です。

薬膳を深めて家庭や仕事で活かしたい方に、中医学理論で組み立てる本格的な薬膳実践コースを開講しています。

【基礎】薬膳実践コースへ入学をご検討の方に、薬膳体験パーソナルレッスンを実施しています。

薬膳ライフコーチ須崎桂子けいてぃーが、心・体・魂が整う薬膳生活メルマガをお届けしています。

The following two tabs change content below.
病気の家族や自分に食事療法を出来ず悩んでいたとき、薬膳と出会い、中医学の食事療法を知り学ぶ。しかし健康には食事だけでなく、適度な運動や休養も必要なのに気づく。抽象的な伝統医学に現代の生理学や栄養学を掛け合わせ、ライフスタイル医学の暮らし方「ナチュラル薬膳生活Ⓡ」を考案。2008年にナチュラル薬膳生活文化普及協会を設立して、心・体・魂を整える薬膳フードセラピーの暮らし方を社会に広め続けている。